March 21, 2008

ケンミンショー。5

昨日のケンミンショーの「県民の中心で〜」は佐賀県だったようです。
…実は管理人、この時間外に出てて見逃してましたorz
とりあえずネットで情報を聞いて出たやつば書いてみます。


ゆめタウン佐賀
実家から車で10分くらいに今年オープンした、
広島を拠点としたチェーンのショッピングモールです。
おかんは「まだ人多いけん行った事なか」との事…。
(母も私の次に大の人ごみ嫌いですけん…^^;)
9月に法事で実家帰る際に行ってみようと思います。



【どん3(=どんどんどん)の森】
旧大和紡績工場跡地に出来た憩いの森として出来ました。
大半が憩いの広場ですが佐賀市立図書館佐賀新聞本社、
アバンセ(県の女性会館みたいなの)があります。

図書館は大学時代や休日によーく通ってました^^
広場は図書館よってついで時しか自分ではないですが、20代の頃に友人のお知り合いが広場で開催していた中古車フェアに出てたので一緒に連れて行ってもらった事があります。



【佐賀の三拍子】
「どんどんどんの森」で紹介されましたが、佐賀弁では擬音・擬態語(オノマトペ)を3回言う習性があります。
(例):雨のザーザーザーで降りよっばい。
 (雨がザーザー降っているよ)



【シシリアンライス】
ごはんの上にレタスなどの野菜や牛焼肉をのせ、マヨネーズをかけた洋風丼です。
30年前から生まれたらしかです…て言うか存在自体知らんやったばい!!
…とまぁ、地域によって知らんのもあります、よね??^^;



筑後川昇開橋
旧佐賀線で使用された橋。佐賀市(旧諸富町)から福岡・大川市をまたぐ筑後川に掛かってます。
実は、私の実家から車で5分位で行けますしチャリでも何度かよぅ行きました。
行きたい方は場所説明・もしくはご案内します(笑)。

ちなみに大川市は「のだめカンタービレ」の主人公・のだめの実家がある場所。
TV版の最終話での「大川ハグ」シーンはこの昇開橋沿いです♪



【有明海料理】
昇開橋のある筑後川から南に行くと有明海。
そこで摂れる魚介類は本州では見られない珍味ばかりです。
ここで主にいくつかご紹介致します。

・ワラスボ:干し物が多く私はよく父と焼いて食ってた記憶があります。
・ムツゴロウ:佐賀県の魚としても有名。蒲焼で主に食べられます。
・メカジャ(ミドリシャミセンガイ、の佐賀弁):味噌汁が主。

TVでは「かっぱ亭」を紹介されてましたが、佐賀市内にある郷土料理「うたげ」や昇開橋近くにある「津田屋」等でも食べられます。
新鮮であれば生でもいけるそうです(父曰く)が…試したい方はどぞ。
(参考に現物写真をこちらでご覧下さい…グロですが^^;)



トムソーヤの森
佐賀市内から北にある山の一つです。
私は聞いたことがあるくらいで行った事なかです。


大半がいた頃にあったもんばかりで安心しました…
ちなみにほそく〜

【ふうけもん!】=馬鹿もん!!
今でもよぅ使ってます…たまに試合の流れでキレてメインからこの言葉が聞こえたらら発信源は私です(爆)。

guardian_space0516 at 11:25│Comments(1) 日常生活から | ニュース・TV

この記事へのコメント

1. Posted by ヒロ   March 26, 2008 11:59
解説どもです。
メールしたけど外出中でしたか(^^;。。。
シシリアンライス、鳥栖でも食えるかどうか調べてみます。
てか、おそらく「かしわうどん」食ってるか!(笑)

8月は、熊本市内でタピオカでも(笑)。

コメントする

名前
 
  絵文字